オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2015年03月15日

折り形講座 @佐賀市立図書館 

すみません、報告が遅くなりました。
去る3/1 佐賀市立図書館にて「折り形」講座レクチャーしてきました。
「おりがた」って馴染みのない言葉なので、果たして生徒さん定員30名集まるかな?と心配してましたが、
なんと、募集から二日で定員オーバーのお申し込みがあり、結局35名様を受け入れました。

折り形とは、日本の伝統的なラッピングのひとつで、武士の間で「礼儀作法」の一つとして広まったものです。
ノリも、テープもハサミも使わず、方形の紙をおるだけで、様々な形に、その形ひとつひとつに意味やメッセージを込めて、送り手の気持ちを伝えるものです。

一年で最も多い講座の一つなので、アシストに、遠く大村からぐ〜さんに馳せ参じてもらい、二人三脚、息もあって、予定より早めに終わってしまったので、一瞬焦りましたが、用意しておいたオマケネタで事なきを得ました。

毎年お招きくださっている、佐賀市立図書館さまには、大変感謝しております。
また、受講してくださった生徒さんにもお会いでき、楽しい時間でした

ありがとうございました

折り形講座 @佐賀市立図書館 
折り形講座 @佐賀市立図書館 




同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事画像
卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。
専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座
ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square
久しぶりのラッピング講座
【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】
久しぶりラッピング講座
同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事
 卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。 (2024-02-24 11:12)
 専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座 (2021-11-14 22:57)
 ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square (2021-09-25 20:16)
 久しぶりのラッピング講座 (2021-07-19 08:13)
 【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】 (2020-11-01 17:50)
 久しぶりラッピング講座 (2019-10-25 08:08)

Posted by Miho SAKAMOTO at 18:04│Comments(0)ラッピング教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。