2019年10月25日
久しぶりラッピング講座
今月は 今年初めてのラッピング出張 しかも2回!
ありがとうございます!
しばらく、「先生」をしていなかったので「ふつー」の人に完全に戻ってるんじゃないかと不安でしたが、念入りにリハーサル。

10/18 佐賀市内に数店舗を展開されている薬局様の従業員さん向けの講座

<ご要望は>
最近 栄養ドリンク、入浴剤、タオルなどを贈答に使われるお客様が多い。
ラッピングはもちろん「のし」の使い分けも知りたい。など
円柱型の入浴剤を想定した円柱包みにチャレンジしてもらいましたが、めちゃ難しい!
私でも、未だに難しいけど、ご要望を無視するわけにも行かないので、心を鬼にして挑みました。
写真はサンプル画像です。
10/24 遠征 山口県・光市 商工会議所様にて
久しぶりの遠征です、スーツケースに材料を目一杯詰めて

電車、新幹線を乗り継いで4時間 初光市。
ラッピングを初めてなければ訪れていなかったであろう場所に、あちこち行けて結構楽しいです。

テーマは基礎とクリスマスラッピング。
喋りたいことが多すぎて、時間オーバー気味です、うまくまとめられるようになりたいです。

まだまだ 精進せねば。


ありがとうございます!

しばらく、「先生」をしていなかったので「ふつー」の人に完全に戻ってるんじゃないかと不安でしたが、念入りにリハーサル。

10/18 佐賀市内に数店舗を展開されている薬局様の従業員さん向けの講座

<ご要望は>
最近 栄養ドリンク、入浴剤、タオルなどを贈答に使われるお客様が多い。
ラッピングはもちろん「のし」の使い分けも知りたい。など
円柱型の入浴剤を想定した円柱包みにチャレンジしてもらいましたが、めちゃ難しい!

私でも、未だに難しいけど、ご要望を無視するわけにも行かないので、心を鬼にして挑みました。
写真はサンプル画像です。
10/24 遠征 山口県・光市 商工会議所様にて
久しぶりの遠征です、スーツケースに材料を目一杯詰めて

電車、新幹線を乗り継いで4時間 初光市。
ラッピングを初めてなければ訪れていなかったであろう場所に、あちこち行けて結構楽しいです。

テーマは基礎とクリスマスラッピング。
喋りたいことが多すぎて、時間オーバー気味です、うまくまとめられるようになりたいです。

まだまだ 精進せねば。
