オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年11月30日

事故防止

陶器市も終わって 平日にも関わらず サンタを見にいらっしゃるお客様は毎日絶えずいらっしゃってます。
ありがとうございます♪
応法、黒牟田地区は、地元車とサンタ見物車が混在する地域となっており、もともと交通量の少ない地域ですのでスピードを出す車も多くみかけます。
「あ、サンタみっけ!」と急停車しぶつかりそうになった場面もいくつか報告がありましたので 指摘があった危険個所にはコーンを設置するなどして注意を喚起する事にしました。

写真は、うちのまえのカーブです。コーンもちゃっかりクリスマスカラー。
  
タグ :有田サンタ


Posted by Miho SAKAMOTO at 12:40Comments(0)そのほか

2012年11月28日

有田サンタ地区ご通行の皆様へ

こちらが予想していた以上に反響が大きくて、多くのお客様がサンタを見物にいらっしゃってます。
観光と地元車が混在するエリアなので、ご通行には十分ご注意ください。
  

Posted by Miho SAKAMOTO at 22:36Comments(0)そのほか

2012年11月25日

有田×サンタフォトコンテスト


有田サンタ順調な滑り出しです。
本当に多くのお客さんが 車や足を止めてカメラやケータイでサンタを撮ってらっしゃいます。(^^)
有田の歴史史上 こんなに人々が煙突に注目した事があったでしょうか?

いろんな人のカメラと思い出に煙突サンタが焼き付けられ、有田の良い思い出としていつまでも残ってくれる事を願ってます。
さて、有田サンタではフォトコンテスト開催中です。
Facebookに登録 専用ページにアクセスして写真とタイトルをUP。
最多「いいね!」獲得者にはクリスマスプレゼント!という、なんとも分かりやすいフォトコンです。

http://www.facebook.com/aritasantaphotocon  


Posted by Miho SAKAMOTO at 19:01Comments(0)そのほか

2012年11月08日

有田×サンタ 進行中


有志で始めたプロジェクトが注目度急上昇!だと思ってる。サンタプロジェクト着々と進んでます。
この青いポスターが目印です。  

Posted by Miho SAKAMOTO at 22:18Comments(0)そのほか

2012年11月04日

乙女ラッピング

今日は佐賀新聞文化センターでした、バルーンの渋滞をなんとかかわして辿り着く。

お題は上級の定番「円の包み方」をちょっと易しくして、不織布とペーパーナプキンを使って包みました。
紙を円に切って、中心にタックを寄せながら 同じ要領でコーヒーカップと帽子を作りました。

  

Posted by Miho SAKAMOTO at 19:45Comments(0)ラッピング作品

2012年11月02日

fitに載ったサンタ


今朝の佐賀新聞フィットご覧になりましたか?
ちょうど真ん中のページど真ん中に私の取り組んでいる「有田×サンタプロジェクト」のお知らせが載っています。
あまたある有田の情報の中からサンタさんがこんなに大きく取り上げて頂けるなんて メンバー一同大変喜んでいます。
ありがとうございます
只今、パンフレットを配布、先々で応援を頂き、大変だけどやってて良かったとジワジワ実感しています。
スタートまでもうちょっと〜っ   


Posted by Miho SAKAMOTO at 22:08Comments(0)そのほか