オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2012年05月20日

ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局

今日は、佐賀新聞文化センターの定期講座と午後は、鳥栖のひかり薬局にてビジネスラッピング講座でした。

いつもは包装紙とリボンで包むラッピングがテーマですが、今日は工作の時間

マスキングテープの授業は初めてで、私もネタを必死で集めて にわかマスキングテープ先生です。
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局
マスキングテープで、箱、カード、ワイヤーを作り
後半はポップアップカード作成

中級になると「自由に選んでください!」と、生徒さん自身のセンスに任せる機会を増やして
最初は「ええぇ!coldsweats01と戸惑われるんですが、始めて見ると自分にはないカラーリングやセンスに驚かされますshine。 
生徒さんの作品を見るのも充分勉強です

午後は15時から鳥栖での講座だったので、ランチもそこそこで急ぎ足で鳥栖へゴーrvcardash
S先生のご紹介で、初!薬局さんhospitalでのラッピング講座です。
これまで、普通の商品販売店、お菓子屋さんをターゲットに講座を展開していましたが、健康食品、美容系商品の取り扱いも増える中薬局でも充分ラッピングの需要可能性があると確信しました。S先生有り難うございます。
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局
ラッピング講座 佐賀新聞文化センター&ひかり薬局

まずは、初級のテクニックから beer父の日も近い事もあり、シャツ型ラッピングも学んで頂きました。

S先生のディスプレイ指導も加わってお店がより魅力的に生まれ変わることだと思います。


これで、売り上げUP!up

タグ :ラッピング

同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事画像
卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。
専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座
ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square
久しぶりのラッピング講座
【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】
久しぶりラッピング講座
同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事
 卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。 (2024-02-24 11:12)
 専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座 (2021-11-14 22:57)
 ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square (2021-09-25 20:16)
 久しぶりのラッピング講座 (2021-07-19 08:13)
 【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】 (2020-11-01 17:50)
 久しぶりラッピング講座 (2019-10-25 08:08)

Posted by Miho SAKAMOTO at 21:32│Comments(2)ラッピング教室
この記事へのコメント
マスキングテープで、箱、カード、ワイヤーを作って、その上ポップアップカード作成?@@ すっご~い!!たのしそ~ヽ(^。^)ノ
Posted by ちづる at 2012年05月21日 23:17
ようこそいらっしゃいませ。(^^)

紙とリボンのラッピングの他に、カード作成とか、工作も取り入れて、生徒さんに楽しんでもらえるよう工夫してます(^^)興味ある分野があったら是非ご参加ください♪
Posted by at-aritaat-arita at 2012年05月22日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。