オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2011年10月06日

有田町生涯学習 3回目

有田町生涯学習 3回目
有田町生涯学習の講座も三回目を迎えました。present

今日の御題は

bagスクウェア包み で カバン

t-shirt紙袋でシャツ

ribbon裏表のあるリボンの結び方


こちらの講座では、基礎と簡単な応用を交えた内容になっておりますので、雇用創造推進協議会からのリピーターさんも、飽きないようなカリキュラムを組み立てています。

授業中生徒さんから
 「へーーーー(なるほど)」
「ほーーーーー(こうすれば良かったんだ)」


と「は行」の感嘆詞を聞く瞬間がまさに講師冥利につきます。

それが楽しくて、いつもちょっと凝った内容にしてるんですけどね。

次回は何にしよう?

お楽しみに〜♫



同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事画像
卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。
専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座
ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square
久しぶりのラッピング講座
【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】
久しぶりラッピング講座
同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事
 卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。 (2024-02-24 11:12)
 専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座 (2021-11-14 22:57)
 ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square (2021-09-25 20:16)
 久しぶりのラッピング講座 (2021-07-19 08:13)
 【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】 (2020-11-01 17:50)
 久しぶりラッピング講座 (2019-10-25 08:08)

Posted by Miho SAKAMOTO at 19:48│Comments(0)ラッピング教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。