オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2011年04月13日

ラッピング フードボウル

お仕事で、たまに愛犬の似顔絵を描いておりまして、大変ご好評を頂いております。
犬もよく見れば微妙に顔が違うので、顔の特徴を掴んで微妙な毛色までを再現しないといけないので大変神経を使います。
ラッピング フードボウル
ラッピング フードボウル
完成品を見た飼い主さんの嬉しそうなお顔を見る時が 絵付け職人として一番の喜びを感じます。

今日のお客様は、彼女の愛犬の誕生日に似顔絵フードボウルを贈りたい!というご依頼で
焼上がったボウルを入れる箱は なんとホールケーキ用birthdayの箱です。東京へ贈るので、できるだけ中身が割れない様、動かないようかつ、可愛さも出しつつ、結んだリボンが崩れない様 いくつもの条件をなんとかクリアしたのがこれ。present
ラッピング フードボウル
見た目の美しさももちろんですが、頂いた方の開けやすさにも考慮して包むのが本当のラッピングだと思います。



同じカテゴリー(ラッピング作品)の記事画像
卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。
ラッピング承ります♪
専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座
久しぶりラッピング講座
バースデー ボトルラッピング
講師の講師
同じカテゴリー(ラッピング作品)の記事
 卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。 (2024-02-24 11:12)
 ラッピング承ります♪ (2023-03-25 18:27)
 専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座 (2021-11-14 22:57)
 久しぶりラッピング講座 (2019-10-25 08:08)
 バースデー ボトルラッピング (2018-03-19 00:00)
 講師の講師 (2016-10-10 21:46)

Posted by Miho SAKAMOTO at 19:12│Comments(0)ラッピング作品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。