2011年02月07日
お試し講座@エスプラッツ
昨日は、佐賀市エスプラッツにて、お試しラッピング講座でございました。
10時開始スタートなのに、朝車の窓についた霜を溶かしていたら遅くなり9時半に到着、あわてて開講準備〜

生徒さんは5名 インフルエンザピークということもあり、数人キャンセルが出るなど お会い出来なかったのが残念です。
随分張り切りすぎたかな と思えるくらい、しっかり作品三点作って頂きました。
●最初に贈答マナー講義
●キャラメル包み
●しぼり包み
●紙袋アレンジ
以上で二時間のコース
お試しにしては、少々本格的過ぎたかも。生徒さんお疲れさまでした
本講座とのメリハリのつけかたも勉強せねばと感じました。
予算もあるし、好きな物を作れば良いという訳ではありません 今回は少々予算オーバーでした(反省)
人数が少なければ少ない程、作業が早く進む 因って内容が濃くなる
多ければ多い程、作業が遅いので メニューも少なめ
なのですが、予定定員と、実際集まった人数にあまりにも差があるときの授業組み立て方も講師の技量かな、まだまだ経験をつまないと解らん事がいっぱいです。
スタッフの方から キャンセルされた生徒さんからのお手紙を頂きました。以前私の講座を受けられた方で、今日はお子様がインフルエンザでやむを得ず欠席されるとのこと、「また受講出来る日を楽しみにしています」というお手紙にジーンときてしまいました。
経験浅い講師ですが、生徒さんに気持ちが伝わってると思うと 何よりも励みになります 本当に有り難うございます。
また、単発講座を開きますね、また是非是非ご参加下さい!
Posted by Miho SAKAMOTO at 21:06│Comments(0)
│ラッピング教室