オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2010年11月18日

教室準備あれこれ

会社のショールームを借りてのラッピング教室、雰囲気も良くておかげさまで好評なのです。^^

どこか別の会場を借りる訳ではないので コストもかからず安上がりだと思っていたけど、以外とやることが多い事に気づく。

まず掃除。これは仕方が無いというか  必ずやるべき事。おかげで随分店内が片付きました^^

そのほか、トイレの窓を開けると外から丸見えなので、窓にカーテンtoiletを付けたり、 
殺風景なのでグリーンbudを置いたり  と、倉庫になりかけていた展示場にすいぶん生活感が出て来たように思えます。
今、一番の問題が「エアコン壊れてるし」snowこれから寒くなる季節 夜のクラスは暖房が無いと厳しいので、エアコン使うべきなのに壊れてるなんて、、、え、っと業務用の大型のエアコン修理代how much?100
  素人目に見積もっても 数万円はかかるよなぁ・・・・    商売&教室始めるって見えない所でお金がかかることを実感しますた
 
  ヒーター買おうか、エアコン修理するか それが問題だ。。。


同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事画像
卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。
専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座
ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square
久しぶりのラッピング講座
【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】
久しぶりラッピング講座
同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事
 卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。 (2024-02-24 11:12)
 専門家派遣 和菓子店にてお歳暮シーズンに向けたラッピング講座 (2021-11-14 22:57)
 ラッピング講座 専門家派遣 at jonai square (2021-09-25 20:16)
 久しぶりのラッピング講座 (2021-07-19 08:13)
 【専門家派遣制度を利用したラッピング講座】 (2020-11-01 17:50)
 久しぶりラッピング講座 (2019-10-25 08:08)

Posted by Miho SAKAMOTO at 20:26│Comments(0)ラッピング教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。