オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月03日

第一回ラッピング講習会終了~

 ああ やっと終わった!終わりました。

講師人生、いきなり四番打者的に始まった「ラッピング基礎講座」第一回

18時に会場に到着して協議会の方と打ち合わせ、机の移動等を手伝ってもらって、会場作り。
10名の生徒分のスペースを確保するには、かなりの広さを要することに気づく∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ! 
奥行きがありすぎて、後ろの生徒さんまで声が届くかな?

準備を進めるうちに緊張のあまり、会場だけセッティングして、もうそのまま帰りたい気分になりました。
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・・・
>

18:50頃から生徒さんが集まり始め、19時ちょい過ぎに全員そろい講座開始、
 あいさつ、自己紹介、生徒さん各自の自己紹介を済んだあとに、講座の説明、贈答マナー、道具の使い方、キャラメル包み、リボン2種を終えた頃には時間をオーバーしてしまい、終了したのが21:20。
教えたいことがありすぎて、つい時間を取りすぎてしまいました 反省 
講座を終える頃にはリラックスできて私自身楽しく教えることができました

同じ内容で来週グループ2が開催されますので、今回の反省点を次回に生かしたいと思います。
遅くまでお疲れ様でした~~  

Posted by Miho SAKAMOTO at 23:21Comments(0)ラッピング教室