2012年03月22日
ラッピング meets ディスプレイ

昨年、有田地域雇用創造推進協議会にてディスプレイ講座初級を習ったんですが、さらに腕を上げたくて 中級を申し込みました。
で、おとといは二回目の授業
だいたい、ディスプレイと言えば焼物を中心とした商品をディスプレイするのが一番無難でメジャーな方法
なのですが、
私の場合、ラッピングを本業にしたいので、ラッピングの材料、サービス、講座、テクニックなどの販売を目的としたラッピングのディスプレイなので、ちょっと特殊。
いつか、個展を開くのが目標です
材料を販売したかったら、包装紙を持ってきたり リボンを巻きのままディスプレイしたりと、他に手があったかなぁと準備不足を反省。
他の、ひとのディスプレイを先生がちょっと手を加えるだけでみるみる魅力的になっていく様子はまさにゴットハンド!

まだまだ授業は続くので、これからレベルアップするぞ〜
Posted by Miho SAKAMOTO at 12:51│Comments(0)
│ラッピングいろいろ