オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2011年10月02日

カラーレースペーパー

ラッピングの材料をたまには自分で一手間加えて オリジナリティ溢れるラッピングに仕上げます。

今日はカラーインクとレースペーパーを使って、カラーレースペーパーを作りたいと思います。

材料は、カラーインク(水溶性)とレースペーパー

インクを水を容れた浅い容器に垂らし、色が付いた水にレースペーパーを浸します。

せっかちな私なので、じっくり待つことができずに3分ぐらいで引き上げました。

あまり長く漬けておくと紙が脆くなるので要注意。

引き上げたペーパーを新聞紙の上に乗せ、

あらかた水分を吸い取ったら、洗濯したお札よろしく窓ガラスに貼り付けて乾燥させます。

色は ピンク、グリーン、ブルー 薄っすらしか色が付きませんでしたが、やさしい色で気に入りました。

朝起きたら乾燥したペーパーが全て落ちていたので拾い上げて

アイロンをかけたらハリが出て、新品同様(?)

カラーレースペーパー
カラーレースペーパー
カラーレースペーパー
カラーレースペーパー
カラーレースペーパー

同じカテゴリー(ラッピングいろいろ)の記事画像
卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。
ラッピング承ります♪
手描きPOP修行10日目
春から習い事♪
久しぶりラッピング講座
ひるまえ情報便 心を込めて!カンタンラッピング術2
同じカテゴリー(ラッピングいろいろ)の記事
 卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。 (2024-02-24 11:12)
 ラッピング承ります♪ (2023-03-25 18:27)
 手描きPOP修行10日目 (2020-04-15 08:34)
 春から習い事♪ (2020-04-05 18:33)
 久しぶりラッピング講座 (2019-10-25 08:08)
 ひるまえ情報便 心を込めて!カンタンラッピング術2 (2018-03-20 12:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。