オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2011年09月08日

お買い物

お買い物
ラッピング教室をやっていると、当然材料が要る訳で、、、どこで買っているのかと言うと
9割 通販ですpc
あとの 1割は地元house
 ネットで販売されているラッピングの材料は、ほとんどが業者向けでロット数がかなり大きいですので個人様にはお勧めしてませんです。
地元の文具店でもラッピング資材は豊富なのは 有田ならではですね。

昨日は、カタログとネットをみながら、新しい講座用の包材をチョイス!気に入った商品があるとついつい買いすぎてしまいますね、使い切るのはいつのことやら?
 これから作る作品、イベント、何より生徒さんが楽しんでいる様子をイメージしながら選ぶのがこの仕事の醍醐味です

今回は季節柄「ハロウィン」シリーズもいくつか選んでみました。届くのがたのしみheart02


同じカテゴリー(ラッピングいろいろ)の記事画像
卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。
ラッピング承ります♪
手描きPOP修行10日目
春から習い事♪
久しぶりラッピング講座
ひるまえ情報便 心を込めて!カンタンラッピング術2
同じカテゴリー(ラッピングいろいろ)の記事
 卒業・入学シーズン プレゼントラッピング承ります。 (2024-02-24 11:12)
 ラッピング承ります♪ (2023-03-25 18:27)
 手描きPOP修行10日目 (2020-04-15 08:34)
 春から習い事♪ (2020-04-05 18:33)
 久しぶりラッピング講座 (2019-10-25 08:08)
 ひるまえ情報便 心を込めて!カンタンラッピング術2 (2018-03-20 12:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。