オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2013年12月19日

クリスマスマーケットin有田

最近サンタのネタばかりでゴメンナサイ。
ラッピングもそこそこに、これが終わらないと年が越せない〜!

さて、有田サンタでは サンタを見るだけじゃない「参加できる」企画をご用意しております。
有田って焼物だけでしょ?と言わせない

焼物だけじゃない こんな素敵な町なんですよ と サンタプロジェクトからご紹介できたらと常々思っています。

それが、この企画
クリスマスマーケット
私 発起人では無いのですが、サンタプロジェクトの一人が 前々から熱望しておりまして、子供達に楽しんでもらおうと、この企画立ち上げました。
はて、どうやって材料を集めようと思っていた矢先、福岡のある方が ツリーを寄贈してくださいまして、その高さなんと5m!
一般の家庭には到底入りませんが、これをシンボルとして、マーケットの中央に飾ります。

クリスマスマーケットってなんやねん?
と思われた方もいらっしゃると思います。ヨーロッパでは、クリスマスの約1ヶ月前から、町の中心にある、広場で中心に大きなツリーを立て、その周りに屋台が建ち並び、クリスマス用品、日用品、食料品等を販売します。日本で例えるなら、正月前のアメ横的ニュアンスがぴったりだと私は思っています。
 このクリスマスマーケット、私は10年前ヨーロッパを一人旅した際にちょうど11月下旬から12月にかけてだったので、行く都市ごとにクリスマスマーケットを楽しみました。この経験が、35歳の今役に立つなんて、人生って面白いですね。(^^
クリスマスマーケットin有田


同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
台湾 台南帆布バッグ 美美帆布行オープン!
手描きPOP修行10日目
春から習い事♪
作品展「こなべ展」
皿板かつぎ中止のお知らせ
求む!皿板かつぎ手
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 台湾 台南帆布バッグ 美美帆布行オープン! (2024-05-29 22:45)
 手描きPOP修行10日目 (2020-04-15 08:34)
 春から習い事♪ (2020-04-05 18:33)
 作品展「こなべ展」 (2015-08-22 16:09)
 皿板かつぎ中止のお知らせ (2014-08-08 17:26)
 求む!皿板かつぎ手 (2014-08-06 23:55)

Posted by Miho SAKAMOTO at 00:14│Comments(0)そのほか
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。