2011年11月08日
ディスプレイ講座 卒業制作
8月から通っていた 有田地域雇用想像推進協議会のディスプレイ講座も残すところラスト1回となりました。
昨夜は卒業制作となる、グループでのディスプレイ実習をしてきました。
テーマは「うちなかクリスマス」家族でクリスマスに鍋を囲むイメージで作りました
メンバー三人で、アイディアを出し合いながらの作業は、学生の頃の文化祭前のようで、懐かしくて新鮮な気持ちです。
クリスマス小物担当、構成担当、用具、ラッピング担当など、役割分担もしっかりできてまとまったチームワークで、完成を目指します。
制限時間2時間と大変タイトなスケジュールでしたが 満足いくディスプレイができたと思います。
初級、中級合わせて町内各所でディスプレイ展示をされています。ラッピング教室で学ばれた生徒さんが他の店舗でもディスプレイされているので、私も講師らしくディスプレイの中に、さりげなくラッピングを取り入れてもらいました
水曜日の講評が、わくわく (*´∀`*)ドキドキ
Posted by Miho SAKAMOTO at 12:42│Comments(0)
│そのほか