オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2011年09月08日

ディスプレイ講習会

ディスプレイ講習会実は7月から 有田地域・・・・協議会のディスプレイコースに生徒として通っていて今日で5回目。
今夏は、ラッピング講師にハッピにその他仕事が盛りだくさんで、さらにディスプレーコースまで通うのは辞めようかと思っていたけど 今年が最後の講座なので、最後のチャンスに是非とも受けておこうと思い参加しました。
業種も、職種もさまざま(でも半数は焼物関係者)な生徒さんと、ともに勉強するのは自分にとっても良い刺激になり、また、生徒視点で講師の指導方法なども学ばせてもらっています。

写真は、昨日の実技講習の作品、先生がちょっとだけ手直しをされました。
テーマは「夏の終わり  初秋」
この講座でも私がラッパーであることは、すでに周知されているので いい加減だったり、センスの無いディスプレイはできないなぁ とプレッシャーがかかるんですが、さらに真剣に取り組める要因にもなってます。

11月の秋の陶器市のディスプレイお披露目に向かって 後半も頑張ります〜




同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
台湾 台南帆布バッグ 美美帆布行オープン!
手描きPOP修行10日目
春から習い事♪
作品展「こなべ展」
皿板かつぎ中止のお知らせ
求む!皿板かつぎ手
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 台湾 台南帆布バッグ 美美帆布行オープン! (2024-05-29 22:45)
 手描きPOP修行10日目 (2020-04-15 08:34)
 春から習い事♪ (2020-04-05 18:33)
 作品展「こなべ展」 (2015-08-22 16:09)
 皿板かつぎ中止のお知らせ (2014-08-08 17:26)
 求む!皿板かつぎ手 (2014-08-06 23:55)

Posted by Miho SAKAMOTO at 07:33│Comments(0)そのほか
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。