オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2010年10月31日

ミザキケンスケ作品展

佐賀の皆様、すでに、新聞、テレビ、ラジオなどでご存知の方もいらっしゃると思います
今日、我が友人 ミヤザキケンスケ 君の作品展@佐賀玉屋に行って参りました。

休日と、メディアの影響もあってか 予想以上の人、ひと、ヒト・・・
宮崎君に話しかけようにも、ヒトが多過ぎて話すタイミングうがかって、ようやく会話ができました。^^ とにもかくにも 佐賀で個展開催おめでとう
今回「NHK熱中時間」のスタジオセット(横20m超)まで持ち込んでの 大作品展!
いや〜 作品のスケールと、オーラに圧倒されて、普段あんまり感動しない私なんですが、じ〜〜んと来るものがありました。きっと、他のお客さんも同じ気持ちだと思います
 うちで、制作された 焼物も、しっか存在感があり、いくつか売約済みも。
友人といえども、こんな素晴らしいアーティストとコラボ(×有田焼)できて光栄ですね
ミヤザキケンスケ作品展はいよいよ明日まで!まだの方は是非是非足をお運び下さい
ミザキケンスケ作品展ミザキケンスケ作品展ミザキケンスケ作品展ミザキケンスケ作品展


タグ :有田

同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
台湾 台南帆布バッグ 美美帆布行オープン!
手描きPOP修行10日目
春から習い事♪
作品展「こなべ展」
皿板かつぎ中止のお知らせ
求む!皿板かつぎ手
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 台湾 台南帆布バッグ 美美帆布行オープン! (2024-05-29 22:45)
 手描きPOP修行10日目 (2020-04-15 08:34)
 春から習い事♪ (2020-04-05 18:33)
 作品展「こなべ展」 (2015-08-22 16:09)
 皿板かつぎ中止のお知らせ (2014-08-08 17:26)
 求む!皿板かつぎ手 (2014-08-06 23:55)

Posted by Miho SAKAMOTO at 21:59│Comments(0)そのほか
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。