オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2010年03月05日

#17 タグ作成 その1

先日描いた「お皿のイラスト」は何に使うのかと言うと、エコバッグに付ける タグ です。
去年、エコバッグの開発の段階で「バッグに焼物のキーホルダーを付けるのはどう?」というナイスな案が出たのですが、コストがかかりすぎるという理由で却下。バッグよりキーホルダーの方が高くなってしまっては意味が無い。
 焼き物のキーホルダーは無理でも、焼き物の形をしたタグなら紙でもできると気づき、去年はお茶碗とそば猪口の形をしたタグを作りました。
色画用紙に、絵付けで使う本物の判を使いカラーインクでスタンプ。裏面には有田陶器市エコバッグのコンセプトを明記。
 エコバッグのアクセントになって我ながら良いアイディアだと思います。むふっ
#17 タグ作成 その1
今年のタグは、丸皿にしようと思い、お皿のイラストとサークルカッターを用意、フォトショップで加工し、色画用紙にプリントアウト
#17 タグ作成 その1#17 タグ作成 その1
サークルカッター初挑戦でしたが、中心に合わせるのがなかなか至難の業。^^;多少のズレはご愛嬌 御許し下さい。
#17 タグ作成 その1
とりあえず今日はここまで〜

陶器市まで あと55日




Posted by Miho SAKAMOTO at 20:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。