2012年07月24日
風呂敷講座 @玄海町
昨夜は、玄海町生涯学習講座にて「ふろしき講座」でした
有田から玄海町まで約43キロ、クネクネ山道を攻めながら 今日は道に迷う事無く最速1時間10分で到着!
これまで、道に迷ったり遠回りして1時間半かけてました。
今日は、風呂敷第二弾
まずは、日本の伝統文様の勉強
それから、風呂敷の応用編、バラを作ったり、カゴを包んだり、バッグ型にしたりと生徒さん達二回目ともなると手慣れた様子でスラスラこなしてらっしゃいました。
来月は、ボトル包みにチャレンジです!



有田から玄海町まで約43キロ、クネクネ山道を攻めながら 今日は道に迷う事無く最速1時間10分で到着!
これまで、道に迷ったり遠回りして1時間半かけてました。
今日は、風呂敷第二弾
まずは、日本の伝統文様の勉強
それから、風呂敷の応用編、バラを作ったり、カゴを包んだり、バッグ型にしたりと生徒さん達二回目ともなると手慣れた様子でスラスラこなしてらっしゃいました。
来月は、ボトル包みにチャレンジです!
タグ :ふろしき講座