オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年06月15日

どんぶりネコ


自分ちのネコってどうして かわゆい んでしょう?(謎heart02
大きな丼を置いてみたら こちらの意図が解ったかのように、素直に丼に入るユキちゃん。
  

Posted by Miho SAKAMOTO at 22:52Comments(0)そのほか

2011年06月15日

先生、生徒になる


ラッピング教室以来 4年ぶりに習い事を始めました!

それは flowerプリザーブドフラワーflower

いつまでもshine変わらない美しさを保ちたい、shine女子の願望をお花に託して かわいく、美しくアレンジするあれです。

 プリザも、ラッピング同様リボンをアレンジに多用するので お花とリボンワークを学びたいのはもちろん、他の先生方の授業方法を参考に更に講師としてのレベルアップを図るとともに、up
9月から同じ教室で生涯学習としてラッピング講座を開講するので、生涯学習雰囲気と教室の下見も兼ねてます。
footshadowス パ イ 的に参加したつもりでしたが、初回にして私は「ラッピングの先生present」として正体がバレバレでした。

下手な真似できんたいね〜run(笑

さて、肝心のプリザはといいますと 慣れないワイヤーに指を刺されながら 有田焼の酒杯に大人なムードwineのアレンジが出来上がりました。

女子力アップ 、え?いやいや 講師力アップ目指してプリザも頑張ります〜
次回も楽しみです♪

  

Posted by Miho SAKAMOTO at 12:41Comments(0)ラッピング教室